「資格をとりたいけど、需要が高いのはどれ?」
就職や転職、将来の事を考えて資格の取得を考えてる人は多いと思いますが、やっぱり気になるのはその資格の需要じゃないでしょうか。
評価されない資格を取ってもしょうがないので。
需要のある資格についてのポイントと、おすすめをいくつか選んでみました。
需要の高い資格なら、こんなのから選ぶのはどうでしょう
まずは具体的な資格の前に、「こんな資格だと需要が高いのでは」といった資格の分野を考えてみました。
設置義務がある資格
これは必置資格と呼ばれますが、ある業務を行う場合に事業者が資格を持ってる人を配置しないとダメ、と法律などで決められている資格の事です。
その事業をするために必ず必要となる資格な訳で、その時点で需要が発生しています。
実際にはその事業を行っている時点で人数は足りていることになりますが、経営者側もある程度の人数は確保しておきたいので、設置義務のある資格というのは需要が高まる場合が多いです。
介護・福祉関連の資格
需要が高い資格としては、市場が大きくなるのが分かっている業界に関する資格とも言えます。
そして将来的に大きくなると見込まれているのが「介護業界」。
高齢化はまだまだ進んでピークは2030年以降まで続くとも言われています。つまり少なくとも10年以上先まで業界が広がっていく、ということ。
介護関連の資格の需要はさらに高まることが予想できます。
ただし介護に関わる人の待遇や、介護保険など介護自体の仕組みに関しても色々変わっていくことが考えられるので、現場での介護に関わるものだけでなく、介護や福祉全般に関連する資格も検討してみるといいんじゃないでしょうか。
語学関連の資格
業種や会社によっては、話せるのが前提といったトコもありますが、やっぱり需要が高いといえば語学のスキル。
今後はAIの技術が進んで英語を話す必要が無くなる、なんて事も言われていますが、現時点、そして当面の間は需要は高いといえるでしょう。
需要が高そうな資格7選!
そんな需要が高そうな資格を具体的にあげてみました。
宅地建物取引士
画像引用:宅地建物取引士試験 公式ページ
宅建士と略されることが多いこの資格は、不動産の重要事項の説明などを行う事ができる資格(この資格がないと行えない)で、不動産契約には欠かせません。
この資格は事業所の人数5人に対して1人割合で配置しないといけないため、不動産業界では需要の高い資格といえるでしょう。
詳しくはこちらの記事もどうぞ
「【宅地建物取引士】の資格って役立つ?使える仕事や試験の内容など!」
管理業務主任者
画像引用:マンション管理業協会 公式ページ
管理業務主任者とは、マンション管理に関わる資格です。
マンションには管理組合がありますが、実際の管理業務をマンション管理業者に委託する場合があります。
その管理会社がちゃんと仕事をしているかのチェックをしたり、管理組合への報告を行うための仕事をするのが管理業務主任者となります。
マンション管理会社では、契約している管理組合の数に応じて管理業務主任者を設置する義務が法律で決められているので、需要の高い資格といえるでしょう。
詳しくはこちらの記事もどうぞ
「【管理業務主任者】の資格って役立つ?使える仕事や試験の内容など!」
衛生管理者
画像引用:安全衛生技術試験協会 公式ページ
衛生管理者とは
- 労働者の作業環境の管理
- 労働者の健康管理
- 労働災害の防止や対策
といった事を行うための資格。
この資格も労働者数に応じて設置義務が法律で定められています。
(50人以上なら1人、200人以上なら2人といった感じ)
人数は少ないものの、必ず配置しなければいけないので、需要のある資格といえるでしょう。
詳しくはこちらの記事もどうぞ
「【衛生管理者】の資格って役立つ?使える仕事や試験の内容など!」
社会福祉士
画像引用:社会福祉士 公式ページ
社会福祉士はソーシャルワーカーとも呼ばれ、身体や精神などに負担がある人への相談や指導、サービスの提供などを行う仕事のための資格です。
福祉業界のなかでも色んな職場での役割が増えてきているので、需要が見込める資格といえるでしょう。
詳しくはこちらの記事もどうぞ
「【社会福祉士】の資格って役立つ?使える仕事や試験の内容など!」
福祉住環境コーディネーター
画像引用:福祉住環境コーディネーター 公式ページ
福祉住環境コーディネーターとは、高齢者や障がい者などが積みやすい環境を得るために住環境を提案する仕事です。
これからさらに広がりを見せる福祉関連の仕事な上に、
- 病院
- 介護施設
- 建築関係
- リフォーム会社
- 福祉用具メーカー
など幅広い業界での需要が期待できます。
詳しくはこちらの記事もどうぞ
「【福祉住環境コーディネーター】の資格って役立つ?使える仕事や試験の内容など!」
介護事務管理士
画像引用:介護事務管理士 公式ページ
介護事務は一般事務などと違い、介護施設での窓口業務などの他に、レセプト業務が加わります。
レセプト業務とは、介護サービスを提供した利用者さんに介護給付費明細書(レセプト)を作って請求する仕事です。
そのレセプト業務に関してのスキルを得られるのが、介護事務管理士の資格。
この資格も業界の拡大に伴い、需要が見込まれるでしょう。
詳しくはこちらの記事もどうぞ
「【介護事務管理士】の資格って役立つ?使える仕事や試験の内容など!」
TOEIC
画像引用:TOEIC 公式ページ
英語のスキルを証明するといえばTOEICでしょう。社会人が目指す英語の資格としては最もメジャーであり、評価も高い企業が多くなります。
TOEICの場合は合格、不合格という分け方ではなく、点数(スコア)による評価になるので、希望の職種でどのくらいの点数を取っていると需要があるのかは把握しておきたいところです。
詳しくはこちらの記事もどうぞ
「【TOEIC L&R】って役立つ?使える仕事や試験の内容など!」
資格の需要 まとめ
資格の需要というのは当然ですが、業界によって異なります。
今後伸びていく事が分かっている業界に関わる資格、あるいはその業界で必須に近い資格などの需要は間違いなく高くなるでしょう。
ただ需要があるといっても、現在働いている仕事や今後目指したい職種に関係ない資格では役に立たすことができません。
需要だけでなく、その資格を仕事に取り入れられるかが重要となります。
通信講座を探すなら!
一括資料請求はもちろん、ユーキャンやヒューマンアカデミーなど90以上の講座を比較できる、 『BrushUP(ブラッシュアップ)学び』 通学講座も探せて、資料請求はもちろん無料! |
※ 資格を探すときにちょっと分かりにくいかもしれないので、資料請求の方法をまとめました。
「ブラッシュアップ学び」で通信講座の資料請求を行う方法と、このサイトの評判が高い理由。
通信講座についてはコチラの記事もどうぞ!