「ITの業界への就職を希望してるけど、どんな資格が役に立つんだろう?」
IT業界といえば、今後も成長が期待される産業として就活生にも人気があります。
そして就職活動のため、IT系の資格取得を考えてる人も多いんじゃないでしょうか。
これからITに関して勉強する就活生や初心者の人が、どうやって資格を選ぶべきか、そしてまず取得を目指すべき資格について書いてみました。
IT業界を目指す人が資格を選ぶ時に気を付けること
資格よりスキル
資格というのは調べていると
「こんな資格役に立たない!」
「資格より経験だ!」
といわれる事がよくあります。
そんな資格に対しての捉え方というのは、業界や会社によっても違うんですが、割とIT業界は「資格よりスキル」といった傾向が強い印象があります。
なので働きだしてからの評価や転職では資格が役に立ちにくい場合も。
ただ就職活動を行ってる学生さんだと経験がないのは当然だし、会社や面接官によっては資格が重視されることもあるので、少しでも評価の高い資格を選ぶことが重要です。
知名度は大事
つまり、就活生にとって資格は就職時に評価される事が目的の1つとなります。
もちろん「知識を高めるため」という一面もありますが、就職などでの有利さを求めるのであれば、知名度の高さは重視しましょう。
意外と知られてない資格というのは多いので。
どんな資格が認知されているかというと、単純に国家資格です。
特にIT関連で多いのが、製品を生産するメーカーなどが認定しているベンダー資格と呼ばれるタイプで、かなりの数が存在します。
が、その分知名度は低くなります。
汎用性の高いものを
一言でIT関係といっても様々な仕事の種類があります。
- プログラマー
- システムエンジニア
- サーバーエンジニア
- ネットワークエンジニア
- データベースエンジニア
などなど。
それぞれの仕事に最適な資格というのは存在します。
ただ現状で漠然とIT関連に就職したいという考えの人の場合、大きなくくりでIT関連全体で役立つ、といった汎用性(幅広く応用できるもの)のある資格を探す意識を持った方がいいです。
ピンポイントではないものの、取った資格が無駄になりにくいので。
専門際が高いものは働いたからでも
もちろん「自分はこの仕事のこの分野に興味があって」といった明確な希望を持っている人もいるでしょう。
そういった人は専門的な資格を目指すのもいいと思います。
ただ、例えばプログラマーを目指していたとします。特定のプログラミング言語の勉強をして資格を取得したとしても受けようとしている会社では、その開発環境が無かったりするかもしれません。
そうなると、その資格の評価というのは低くなります。
就職活動で有利になるためというのであれば、専門性の高い資格に関しては、働きだしてからの方が無駄になりにくいかもしれません。
(場合によりますが)
初心者からのIT系に役立つ資格3つ!+上級者の資格2つ。
その前に、IT関連の国家資格というと「情報処理技術者試験」というのがあります。
この試験は大きく4つのレベルに分れていて、合計12個の試験が用意されています。
情報処理技術者試験・試験区分一覧/情報処理推進機構
基本的にここでおすすめしているのはこの資格の中のいくつかなので、関係が分かりにくい場合は公式のページも見てください。
ITパスポート
画像引用:ITパスポート 公式ページ
ITパスポートとは、情報処理技術者試験の1番易しいレベルの試験。
仕事で情報技術(IT)に関しての知識を必要とする場合に、基礎的な部分を身に付けられるとされています。
「この資格で就職時に評価されるほどではない」といった意見は多いんですが、内容も難しくなく取っ掛かりとしては最適かもしれません。
詳しくはこちらの記事もどうぞ
「【ITパスポート】の資格をもってたら役立つ?使える仕事や試験の内容など!」
基本情報技術者試験
画像引用:基本情報技術者試験 公式ページ
基本情報技術者試験とは、情報処理技術者試験のレベルで2番目の資格になります。
対象者が
高度IT人材となるために必要な基本的知識・技能をもち、実践的な活用能力を身に付けた者
となってるように、IT関連企業などで働くうえでの基礎の部分の知識を得られる、就活性にもピッタリの資格といえるんじゃないでしょうか。
詳しくはこちらの記事もどうぞ
「【基本情報技術者】の資格をもってたら役立つ?使える仕事や試験の内容など!」
応用情報技術者試験
画像引用:応用情報技術者試験 公式ページ
応用情報技術者試験は、レベルでいうと3つめにあたる試験で、対象者も
高度IT人材となるために必要な応用的知識・技能をもち、高度IT人材としての方向性を確立した者
となっていて、専門的な資格の一歩手前、といった位置づけとなっていて、ここまで取得しておくと、「就活での評価も高い」といった意見も見られます。
詳しくはこちらの記事もどうぞ
「【応用情報技術者】の資格って役立つ?使える仕事や試験の内容など!」
そしてプラス2つの上級者の取得を想定している、レベルが最上位の資格です。
データベーススペシャリスト試験
画像引用:情報処理推進機構 公式ページ
データベーススペシャリスト試験とは、情報技術者試験で最もレベルの高い資格の1つ。
データベースに関する専門的な知識を持ち、開発や保守、運用の業務にあたるためのスキルを測る資格となっています。
まさにデータベースのスペシャリストのための資格といえるでしょう。
上位の資格としては、これ以外にも下のものも含め合計8つが用意されていて、それぞれでIT関連の1つの分野の専門家として証明されます。
公式ページ
「データベーススペシャリスト試験」
プロジェクトマネージャ試験
画像引用:情報処理推進機構 公式ページ
プロジェクトマネージャ試験とは、システム開発に置ける責任者として指導、指示を行う業務に従事するためのスキルを測る資格。
将来的にスキルアップのため役立つ資格といえるでしょう。
公式ページ
「プロジェクトマネージャ試験」
IT系の資格についてのまとめ
上に少し書きましたが、情報処理技術者試験には上位の資格として他にも、
などがあります。
もちろん取得できるなら、それに越したことはないんですが、難易度も高く、それぞれが専門的な分野の内容となるので仕事で役立てられない可能性もあります。
そして基本というのは変化の激しいITの分野でもとても重要なので、まずは上記の上から3つ資格取得を目指してみてはどうでしょうか。
(ITパスポートは飛ばしていいような気もしますが)
通信講座を探すなら!
一括資料請求はもちろん、ユーキャンやヒューマンアカデミーなど90以上の講座を比較できる、 『BrushUP(ブラッシュアップ)学び』 通学講座も探せて、資料請求はもちろん無料! |
※ 資格を探すときにちょっと分かりにくいかもしれないので、資料請求の方法をまとめました。
「ブラッシュアップ学び」で通信講座の資料請求を行う方法と、このサイトの評判が高い理由。
通信講座についてはコチラの記事もどうぞ!