【メンタルヘルスマネジメント検定】の資格って役立つ?使える仕事や試験の内容など!

メンタルヘルスマネジメント検定 人事・総務・法務系資格

※この記事にはプロモーションが含まれます。


 

icon-pencil 資格を探すならココ!


ユーキャン、ヒューマンアカデミー、TACなど90以上の講座から比較して選べます。

まず動かないと変わらない!
  資格を探してみる。

「メンタルヘルスマネジメント検定ってどんな資格?」

最近注目を集めている資格として名前が上がることが増えたのが、このメンタルヘルスマネジメント検定。

ただ聞いたことはあるけど内容が分からない、という人もいるんじゃないでしょうか。

ここではこの資格がどんなところで使えるのか、役に立つのか、資格試験の内容などについて、できるだけ分かりやすくまとめてみました。




メンタルヘルスマネジメント検定とはこんな資格!

メンタルヘルスマネジメント検定とは、大阪商工会議所が認定している公的資格になります。

心の健康を守るための知識が身に付く

現代社会は非常にストレスが溜まりやすいといわれ、精神的な病や不調に悩んでいる人も増えています。

企業ではそんな心の健康を守る事が、社員を守ることにつながるのはもちろん、会社の業績にもつながるとして重要視されるようになってきました。

メンタルヘルスマネジメント検定では、そんな心の病に関しての知識や予防法などに関してのスキルを学ぶことができます

資格試験は3つに分かれています

メンタルヘルスマネジメント検定は、受験者のレベルや対象者によって3つのコースに分かれています。

  • Ⅲ種:セルフケアコース
  • Ⅱ種:ラインケアコース
  • Ⅰ種:マスターコース

セルフケアコース

一般社員を対象として、組織内で社員が自分自身のメンタルヘルスの対策を行い、必要であれば助けを求めることができるようになる事を目標としています。

ラインケアコース

管理職を対象として、部門内で上司が部下のメンタルヘルスの対策を行い、部下に不調があれば安全配慮義務に則った対応ができる事を目標としています。

マスターコース

人事労務管理スタッフや経営幹部を対象として、社内全体のメンタルヘルスの対策を行い、他の専門機関との連携や、従業員への教育なども行えることを目標としています。

累計35万人以上が受験

需要の高まりもあり受験者数はどんどん増えてきて、累計で35万人以上が受験しています。

大阪商工会議所が認定という、公的な資格に対する信頼感もあるのでしょう。

メンタルヘルスマネジメント検定の資格が使えるのはこんな仕事!需要や役立つ業界

対象者のとこにも書いてるように、人事などの部署では、特に活かせる場面が多くなるでしょう。

ただ資格が「精神的な病に関しての理解が深まる」といった内容であることから、あまり職種や業種には関係ありません。

働く人それぞれが、その知識を持っていると役に立つという資格なので。

一般社員で自分自身のマネジメントのためというのであればⅢ種、部下がいるのならⅡ種の知識が役に立つといった感じです。

メンタルヘルスマネジメント検定の資格は役に立たない?

この資格は役立つ!という意見

まずは役立つという意見から。

役立つ!

  • うつ病などの精神的な疾患の理解が高まる
  • 人事や労務の仕事ならアピールにはなる
  • メンタルを考えた仕事のやり方がわかる

この資格は役立たない!という意見

逆に否定的な意見から。

役立たない!

  • カウンセリングができるという訳ではない
  • 就職や転職に有利になるといった事はない
  • 持っている事でできる業務があるわけではない

メンタルヘルスマネジメント検定の資格試験の概要

試験内容

Ⅲ種(セルフケアコース)

選択問題(2時間)

  • メンタルヘルスケアの意義
  • ストレスおよびメンタルヘルスに関する基礎知識
    など

Ⅱ種(ラインケアコース)

選択問題(2時間)

  • メンタルヘルスケアの意義と管理監督者の役割
  • ストレスおよびメンタルヘルスに関する基礎知識
    など

Ⅰ種(マスターコース)

選択問題(2時間)・論述問題(1時間)

  • 企業経営におけるメンタルヘルス対策の意義と重要性
  • メンタルヘルスケアの活動領域と人事労務部門の役割
    など

難易度

この試験の場合、Ⅰ種、Ⅱ種、Ⅲ種とありますが、本来は難易度で分れているのではなく、受けるべき対象者で分れています。

ただ下の合格率や、試験時間や試験範囲を見てみるとⅠ種の方が明らかに難易度は上がります。

勉強時間としては、Ⅲ種なら1~2週間、Ⅱ種で1~2ヶ月程度で合格したといった意見がいくつか見られました。

合格率

Ⅲ種:66.7%
Ⅱ種:43.3%
Ⅰ種:15.6%
(2019年11月 実績)

受験資格

制限ありません

試験日

11月・3月(Ⅱ種、Ⅲ種のみ)

試験会場

札幌・仙台・新潟・さいたま・千葉・東京・横浜・浜松・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・高松・福岡

受験料

Ⅲ種:4,320円
Ⅱ種:6,480円
Ⅰ種:10,800円

 


※各内容については、記載時点での情報となります。必ず公式ホームページなどでご確認ください。

お問い合わせ先

メンタルヘルス・マネジメント検定試験センター
TEL:06-6944-6141
メール

メンタルヘルスマネジメント検定のまとめ

この資格に関しては、資格の取得によって就職や転職に有利になるといった職種や業種は少ないかも知れません。

しかし仕事をしていくうえで自分や職場の部下、会社全体を考えた時に、心の病という重要な問題についての、ぜひとも知っておきたい知識が含まれています

その点ではとても役立つ資格といえるんじゃないでしょうか。

 

メンタルヘルスマネジメントを独学や通信講座で目指すなら!

 icon-hand-o-down 独学で始める!

  通信講座を探してみる!

一括資料請求はもちろん、いくつかの講座を比較してから資料請求したいなら、

『BrushUP(ブラッシュアップ)学び』

通学講座も探せて、資料請求はもちろん無料!

BrushUP学びで
探してみる!

 

 icon-hand-o-right このサイトの資料請求の方法や、おすすめする理由をまとめました。
「ブラッシュアップ学び」で通信講座の資料請求を行う方法と、このサイトの評判が高い理由。

タイトルとURLをコピーしました